【大学生】不安な人生初バイトをスムーズに始めるためのアドバイス

初めてのバイト不安よな。先輩大学生、動きます。 大学生 お金のあれこれ
スポンサーリンク

こんにちは、現役大学生のけんちょびん(@Kencho_vin)です。

大学生になると高校生までとは違って様々な制限がなくなり、より多くことに挑戦できるようになります。

その中でも、ほとんどの人が大学生になって初めて挑戦するのがアルバイト。

人生初めてのバイトは緊張するし不安ですよね。

  • バイトを始める前にやることは?
  • 初めてのバイト先選びはどこを重視するべき?
  • 注意するべきこと等が知りたい
  • 初心者におすすめのバイト先は?

この記事では↑のような疑問を解消するために、大学生が初めてバイトをする時に気を付けることや、初めてのバイト先としておすすめのバイトなどについて紹介します。

この記事の信頼性

この記事を書いている僕は今年大学四回生になる現役大学生。
大学生になってから単発バイトも合わせると今まで10種類近くのバイトを経験してきました。
実際に僕が経験したことや周りの友人・知人からの口コミも含めて、人生初バイトに挑戦するであろう皆さんの参考になりそうな情報をまとめています。

この記事の内容
  • バイトを始める前にまずやること
  • 初めてのバイト先選びで重視するべきポイント
  • 大学生の先輩からのアドバイス
  • 応募段階で注意するべきこと
  • バイト初心者におすすめのバイト6選
スポンサーリンク

バイトを始める前にまずやること

人生初のバイトに挑戦する前にまずやることはひとつでも多くの求人情報をゲットすることです。

理由としては単純で、比較対象が多い分、自分の希望に最も近い求人を見つけやすいからです。

初めてのバイト選びは情報戦

求人情報をゲットするには主に3つの方法があります。

  • 求人サイト経由で求人情報をゲット
  • 大学などの施設内に張られているポスターなどから求人情報をゲット
  • 知り合いなどのツテで求人情報をゲット

この中で最も簡単に求人情報をゲットできるのは求人サイト経由です。

今の時代、ほとんどのバイト募集が求人サイト経由でされているので情報量としてはダントツ。

今までバイトをやったことのない人でも、自分が求めている条件などを入力することで簡単に求人情報を見つけることが出来るので、誰でもおすすめです。

求人サイト経由で上質な情報収集するコツは、ひとつでも多くの求人サイトに登録すること。一気に複数の求人サイトを参照できる【アルバイトEX】は特にオススメ!

【アルバイトEX】はこちらから

また、最近ではあまり見ないですが、大学などの施設内に貼られているポスターなどから求人情報をゲットできる場合もあります。

ただし、大学内にある求人は主に大学内でのバイト募集であることが多いので、情報量としては少ないです。

最後が、知り合いのツテなどから得られる情報です。

実際にその知り合いがバイトをしている所への紹介という形が多いので、求人サイトに出回らないような珍しいバイトや神バイトの情報を得られることもあるのが魅力的。

ただし、そのような神バイトは滅多にないし、全体の情報量としては求人サイトには及ばないので、「求人サイトでの情報収集+α」くらいで考えておいた方が良いです。

求人サイトと知り合いのツテの両輪走行で!

初めてのバイト先選びで重視するべきポイント

情報収集がある程度出来る環境が整ったら、次は「初めてのバイト先選びで重視するべきポイントの選定」です。

バイトをする理由は人によって違うと思いますが、大体は次にような理由だと思います。

大学生がバイトする理由
  • お金を稼ぐため
  • 社会経験をしたい
  • 将来のためにスキルアップしたい
  • 大学以外での繋がりが欲しい

これらの中から自分がバイトをする理由に優先順位を付けて、自分の希望をより具体的にしましょう。

例)
・お金を稼ぎたい→時給の高い求人を優先
・社会経験をしたい→多くの人と接する業種を優先
・将来のためにスキルアップしたい→専門的な知識が必要な業種を優先
・大学以外での繋がりが欲しい→大学生バイトが多い業種を優先

人生初めてのバイト選びですし、最初はどのようなことを優先すれば良いのか分からない人も多いと思いますが、そんなに真剣に考えずに、おおざっぱに決めていけば大丈夫です。

おおざっぱな優先順位が決まれば、いざ求人選びです。自分の希望に合ってそうな求人を探して応募しちゃいましょう!

先ほども言ったように、求人情報はひとつでも多くゲットするに越したことはありません。その際には、一括で複数の求人サイトを参照できる【アルバイトEX】がオススメです。

【アルバイトEX】はこちらから

大学生の先輩からのアドバイス

ここで、僭越ながら大学生の先輩としてひとつアドバイスがあります。

それは、バイトは長期的に続けられる所でコンスタントにするのがベストということ。

少し嚙み砕いて説明すると、「長期的に続けられるようなバイト先(いわゆる良バイト)で、コンスタント(週2・3日とかのペース)に長期間務める方が、様々なバイト先を転々とするよりも圧倒的に良い」ということです。

その理由としては主に次の3点があります。

  • 長期的に見ると稼げる額は多い
  • 新しく覚えることが最小限で済む
  • バイト先での信頼関係が築かれるので、居心地が良い

まず金銭的な話をすると、様々なバイト先を転々とするよりも長期的には多くの額が稼げます。

研修期間が少なく済むのと、バイトをするのが苦痛にならないからです。

ほとんどのバイトでは、最初の3ヵ月前後は時給-100円くらいの研修期間が設けられています。

様々なバイトを転々としている場合、下手すれば常に研修期間として働くことになるので普通に損してますよね。

また、高時給で求人募集しているバイト先はブラックバイトであることが多いので、普通の人はバイトをすることが苦痛になって辞めたり、コンスタントにシフトに入れなくなったりします。

これらのことから、長期的に見た場合に稼げるのは、ひとつのバイト先で続ける方であるのが理解出来たかと思います。

また、新しく覚えることが少なくて済むことも言わずもがなです。

バイト先によって色々な決まりとかマニュアルがあるから、毎回覚えるのは大変 (^^)

次に人間関係の面で言うと、ひとつのバイト先に長年勤める方がバイト先での信頼関係が築かれるので、バイト先での居心地が良くなります。

良い人間関係は、シフトに入る量にも繋がってくることなので、まさに良い事尽くし。

長いアドバイスになりましたが、バイト先を選ぶ際には目先の時給だけにとらわれず、長期的に続けられそうなバイト先を探してみてください。

応募段階で注意するべきこと

これから多くの求人情報を見ていく中で、「あ、この求人いいな~」と思う求人を見かけることは多いと思います。

しかし、実情は求人情報に書かれていたような所ではない場合も多々あり、すぐ辞めることに繋がることがあります。

実際に僕がバイトをしていた所でもありました。

このような、いわゆる求人詐欺に騙されないために注意するべきポイントをいくつか紹介します。

↑この記事で紹介しているようなことは、実際に僕や周りの友人が経験したことをベースに書いているので、信憑性・再現性ともにかなり高いはず。

これらの募集文句を掲げている求人には要注意です。

バイト初心者におすすめのバイト6選

さて、ここからはバイト初心者の方におすすめするバイトについてです。

今回は、僕が実際に経験したことや周りの友人・知人からの話に基づいて、独断と偏見で選んでいます。

とは言え、そこら辺の企業サイトに書かれているうわべだけのランキングよりも、大学生のリアルが伝わると思うので価値の高い情報のはず。

それではいきましょう!

塾講師・家庭教師

まず紹介するのは、大学生バイトの定番中の定番、塾講師・家庭教師です。

塾講師・家庭教師がおすすめな理由
  • 受験を終えたばかりなので、高校までの内容を覚えている
  • 肉体的に楽なバイトなので、バイトに慣れることが出来る
  • 給料面などでも好待遇なことが多い
  • 大学一回生から始めた場合、年々勤続年数が多くなるので時給がかなり高くなりやすい

僕自身も初めてのバイトで塾講師をやっていたのですが、座って勉強を教えるだけなので肉体的にはとても楽なバイトでした。

都会だと時給も高いので、特に大学生におすすめのバイト

連続してシフトに入れなかったり地方だと時給が安い場合もあったりするなど、多少ピンキリな部分もありますが、間違いなく人生初バイトには向いている業種です。

コンビニ店員

次に紹介するのがコンビニ店員です。

コンビニ店員がおすすめな理由
  • 仕事内容が簡単
  • バイトに同じくらいの年齢層が多いので気が楽
  • 勤続年数によって昇給するバイトの代表格

まず何と言っても仕事内容が簡単なので、バイト初心者でもすぐに出来るようになります。

また、同じバイト先にも他の大学生が多く働いていることが多いので、気持ち的にはかなり楽。

何なら友達と一緒に応募するのもアリです。

大学一回生から始めて、ある程度勤めるとバイトリーダーのような立場に昇格して時給も上がるのも魅力的なポイントなので、バイトを続けるという観点から見ると良いバイト先です。

ドラッグストア店員

次はドラッグストア店員です。

ドラッグストア店員がおすすめな理由
  • 仕事内容が簡単
  • 落ち着いた雰囲気の所が多いので精神的に楽
  • コンビニ店員などよりも時給の相場が高い

こちらのバイトも仕事内容が簡単なので、バイト初心者でもすぐに出来るようになります。

また、居酒屋などと違い、忙しい時にアタフタするような職場ではないので、精神的にはかなり楽。

ちなみに僕は居酒屋バイトが忙しかった日はなかなか寝れませんでした (^^)

時給もなぜかコンビニや居酒屋よりも高い所が多いので、給料面・精神衛生面の両方でおすすめのバイトです。

採点バイト

次は採点バイトです。

まだバイトをしたことない大学一回生の方などにはあまり聞きなれないバイトかもしれませんが、実は超穴場のバイトです。

仕事内容としては、その名の通り模試などの採点をするバイト。

採点バイトがおすすめな理由
  • フレキシブル制度が採用されているところが多いので好きな時間に好きなだけ働ける
  • 個人として働けるので、バイトする上での他人との関わりを持たなくて済む
  • 座って採点するだけなので、肉体的に楽
  • 研修明けには時給が高くなる

僕の友人が実際に某有名企業で採点バイトをやっているのですが、めちゃくちゃ待遇が良くて羨ましい限りです。

中でも一番最高なのがフレキシブル制度を導入している企業があること。

バイトを始めると、シフトに縛られたような生活になってしまうので、なかなか思ったように自分の時間が取れません。

一方、フレキシブル制度の場合はシフトのしがらみも無く、好きな時に好きなだけ働けば良いのでバイト初心者でも続けやすい。

ただ、この手の神バイトは募集していることが少ないので、もし見つけた場合には絶対に応募した方が良いです。

駐車場バイト

駐車場バイトとは、立体駐車場での駐車券の交付・誘導・入出庫管理の対応などがメインのバイトです。

駐車場バイトがおすすめな理由
  • 仕事内容が簡単で仕事量も少ない
  • 待ち時間には何やってもいい所が多い

駐車場バイトは屋内で簡単な作業をして時間を消化するだけでお金がもらえる夢のようなバイトです。

仕事量も少ない上に簡単、さらには暇な待ち時間には何をやっていてもOKというところが多いので、最高に楽なバイトと言えます。

実際に僕の友達も、夏休みにこのバイトをしていて、Prime ビデオで何作品も見終わったと言っていました。

但し、その分時給は他のバイトと比べて少ない場合が多いのですが、長期間続けられるバイトとしては間違いなく神バイトのひとつです。

漫画喫茶・ネットカフェ店員

楽なバイトの代名詞のひとつである漫喫・ネカフェ店員も初めてのバイトにおすすめです。

僕の周りでも、満喫やネカフェのバイトはかなり楽だったという人が多いです。

漫画喫茶・ネットカフェ店員がおすすめな理由
  • 仕事内容が簡単
  • 空き時間に漫画読んでOKな所もある
  • シフトは比較的長時間は入れる
  • バイトをする上で他の人とコミュニケーションを取る必要があまりない

お客さんの出入りが激しいような店じゃないので業務自体も楽ですし、他者とのコミュニケーションも取る必要が無いので精神的にも楽だそう。

また、空き時間には漫画を読んでもOKという店が多いらしいので、漫画や本が好きな人には最高なバイト。

時給はそこまで高くないですが、シフトには比較的長時間入れるらしいので、トータルとしては一回のシフトで稼ぎやすいのが特徴です。

こちらも続けやすいバイトなので、初めてのバイトにもおすすめです。

まとめ

今回は、初めてバイトをしようと思っている方に向けて、初めてバイトをする上で重要なポイントやおすすめのバイトなどを紹介しました。

何度も言うように、初めてバイトをする上で重要な事は、いかに長期間続けられそうなバイトを見つけるかこれに尽きます。

大学生になり親元を離れて生活を始め、さらには人生初めてのバイトに挑戦するのは最初は大変ですが、慣れてくると意外と大丈夫なものです。

ぜひ今回紹介したことを参考にして、人生初のバイトにチャレンジしてみてください。

コメント