『TOEICに単語帳はいらない!』←800点の壁超えれません

TOEICに単語帳はいらない?TOEIC
スポンサーリンク
<医療脱毛が月々1,850円~!学生ならさらにオトク!>

メンズエミナルのヒゲ脱毛レビュー記事です
実際にヒゲ脱毛をしている過程を、画像付きで紹介中!

どのレビュー記事より効果が分かりやすい!
ヒゲ脱毛に興味がある方は必見です!

悩む人
悩む人

TOEICの勉強をしている者です。
TOEIC対策には単語帳が必須派と不要派がいるのですが、どちらが正解なのでしょうか?

TOEICの勉強をしている人なら誰しも一度は気になったことのはず。

結論から言うと、TOEIC勉強してて単語帳を使わない選択肢はありえません。

本記事では、TOEIC対策に単語帳が絶対必要な理由について解説していきます。

本記事の信頼性
  • 某国立に通う現役の理系大学院生
  • 2023年8月~アメリカ留学予定
  • TOEIC845, IELTS6.5 などなど
けんちょびん
けんちょびん

2ヵ月半の勉強でTOEIC845点取得し、留学のためにTOEICよりも難易度の高い英語試験(IELTS)のスコアも獲得した経験から、本記事の執筆をしています

本文に入る前に。

『就活や院試のために、なるべく早くTOEICのスコアを取りたい!』という方、まずは自分の現状の英語力を知ってゴールを明確にすることが重要。

簡単な問題を解いて、ご自身のスコアレベルを把握してみてください。

スポンサーリンク

結論:TOEICの対策に単語帳がいらないワケない

結論から言いますが、ほとんどの方にとってTOEIC対策用の単語帳は必須です。

ここで言う、『ほとんどの方』とは純ジャパニーズの方々で留学経験とかが一切ない方。

海外経験者や帰国子女などは例外です。

まあ、本記事を見てくれている方なら全員該当しますよね。

では、なぜTOEICの対策のために単語帳が必須でしょうか?

その理由や根拠について、僕の体験談・勉強談から詳しく解説していきます。

ほとんどの人にTOEIC単語帳が必須な理由

先ほど言った、いわゆる”例外”に当てはまらないほとんどの方にとって、単語帳が必須なのには理由があります。

それが以下の点。

単語帳が必須な理由
  • TOEICは単語ゲー
  • TOEICと大学受験英語は全く違う
  • TOEICという試験の特徴によるもの

ひとつひとつ解説していきますね。

TOEICは単語ゲー

まず初めに、TOEICは単語ゲーということを認識する必要があります。

その最大の理由は、TOEICの問題量の多さ。

TOEIC未受験の方だと知らないかもですが、ほとんどの人はTOEICを最後まで解き切ることができません。

けんちょびん
けんちょびん

一般に、最後まで解き切れるのは800点以上と言われています

また、TOEICは英語力の試験というよりは情報処理の試験に近いものがあります。

ぶっちゃけて言うと、TOEICで問われる英語力なんて大したものじゃありません。

これは、僕自身がIELTSなどのゴリゴリの英語試験を受験してから気付きました。

TOEICで求められているのは、短時間で多くの英文を処理する力なのです。

そして、この手の試験では単語力がものを言います。

例えば、TOEICには読む必要がない文章があるのは知ってますか?

TOEICでは効率良く英文を処理すれば良いので、設問に一切関わらない不要な文章も多く存在しています。

つまり、『設問に必要な部分・無駄な部分』を素早く判断することが効率アップの近道ということです。

そして、その元となるのが単語力です。

なので、手っ取り早くスコアが欲しいならまずは単語力強化から始めるべきなのです。

TOEICと大学受験英語は全く違う

2つ目の理由として、TOEICと大学受験英語との違いが挙げられます。

ほとんどの方が大学受験を経験していると思いますが、TOEICと受験英語は全く違います。

けんちょびん
けんちょびん

受験英語:精読メイン

TOEIC:速読メイン

つまり、TOEICではひとつひとつの単語の意味を完璧に把握する必要はないのです。

大まかな流れとかを掴むだけで良い問題も結構あります。

ただしその分、必要な情報だけを抜き取って速読しないといけません。

大学受験の英語試験感覚でTOEICに挑むと、かなり痛い目を見るのでご注意を。

TOEICという試験の特徴によるもの

3つ目の理由が、TOEICという試験の特徴から来るものです。

実は、TOEICには独自の世界観が適用されています。

例えば、これらの事に関する単語は一切出題されません。

  • 戦争
  • 犯罪行為
  • 差別
  • 生死を連想すること

受験英語だとよく目にする単語でも、TOEICでは絶対に出題されません

逆に、TOEICならではの一風変わった単語というのも数多く存在し、頻出します。

けんちょびん
けんちょびん

『awning・rake・patio』などがその例です

つまり、不要な単語は省き・必要な単語のみを効率的に覚えることがTOEICのスコアに直結します。

以上の3つの理由から、TOEIC対策には単語帳が必須なのです。

TOEIC対策の単語帳は何でも良いの?

悩む人
悩む人

TOEICでも単語帳は必要なのは分かった。
じゃあとりあえず、大学受験の時に使ってた単語帳を引っ張りだして……

けんちょびん
けんちょびん

チョット待ったァァァ!!!

TOEIC対策には単語帳は必須と言いましたが、何でもいい訳ではありません。

先ほども言ったように、TOEICと大学受験英語とでは、本質が全く異なります。

あくまでも、TOEICのスコア目的だけで見たら無駄になる単語もかなりあります。

なので、TOEIC対策に特化した単語帳を使いましょう。

安定:TOEIC対策にオススメの単語帳

悩む人
悩む人

じゃあ、どんな単語帳を選べば良いの?

先に結論を言っちゃいますが、845点ホルダーの僕が激推しする単語帳はこれ↓。

ーTOEIC単語帳の結論ー
¥979 (2022/02/20 17:58時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

金のセンテンスという単語帳です。

この単語帳は、TOEIC専用の単語帳の中で最も有名な、金のフレーズの姉妹本です。

けんちょびん
けんちょびん

ですが僕は、圧倒的に金のセンテンスを推します!
というか、金のセンテンスのお陰で845点取れました

悩む人
悩む人

金のフレーズが一番有名なら、そっちで良いじゃん?

↑このように思っている方は多いはず。

僕が金のフレーズより金のセンテンスを推すのには、2つの理由があります。

金のセンテンスをオススメする理由その1

1つ目の理由は、単語帳のシステムにあります。

具体的には、金のフレーズ金のセンテンスでは次のような違いがあります。

  • 金のフレーズ:日本語→英語
  • 金のセンテンス:英語→日本語

そもそも、TOEICは全てが英語で書かれています。

つまり、TOEICという試験自体が英語→日本語という流れになっている訳です。

そのため、金のセンテンスの方が、より実践形式に近いので普段から本番に近い勉強ができます。

金のセンテンスをオススメする理由その2

2つ目の理由は、金のセンテンスは文章単位で単語を覚えることができるからです。

金のフレーズの場合、単語はひとつひとつが独立しています。

一方、金のセンテンスの場合だと文章があって、その中の単語を掘り下げるという構成になっています。

つまり、その単語が文中でどのように使われているのかも合わせて覚えることができるということです。

けんちょびん
けんちょびん

なんなら、自然と文章自体を覚えちゃうことで、単語も覚えられます

またそれと同時に、文章中で正しい単語の使い方を学ぶことが出来るので文法的な知識も身につきます。

『今まで英単語を覚えるのが苦手だった~』

金のセンテンスは、↑このような方に特にオススメの単語帳です

ーTOEIC単語帳の結論ー
¥979 (2022/02/20 17:58時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

どうしても単語を覚えるのが苦手な方へ

悩む人
悩む人

昔から、単語を暗記するのがめちゃくちゃ苦手だから、あまりやりたくないな…

↑このような方も多いはず。

ただ、単語力は言語の基礎なので、避けては通れません。

しかし、単語の覚え方を変えることはできます。

けんちょびん
けんちょびん

例えば、スマホのアプリ使ってゲーム感覚で単語を覚えるとか!

スタディサプリ(スタサプ)なら単語学習はもちろん、その他の豪華な機能もセットで付いてきます。

また、7日間は無料でお試しできるので、自分に合う方法かどうかを体験することができます。

興味がある方は、ぜひ試してみてください。

\全機能が7日間無料でお試し可能!/

最終的には、自分に合った単語学習法を見つけることが大事です。

けんちょびん
けんちょびん

タダで試せるものは、片っ端から試していきましょう!

「TOEIC対策に単語帳はいらない?」まとめ

今回は、『TOEIC対策に単語帳は必要なのか』について解説してきました。

冒頭でも述べたように、普通にTOEICに挑戦する方にとっては単語帳は必須です。

また、数あるTOEIC専用単語帳の中でも、圧倒的に金のセンテンスがオススメ。

単語帳を駆使して、揺るぎない単語力を身に付けてください。

今回は以上。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント