こんにちは、現役大学生のけんちょびんです。
本記事は、メンズエミナルのヒゲ脱毛の2回目を終えてのレビュー記事になります。
今回も、実際の画像付きで詳しく・正直にレビューしていこうと思います。

前回の記事を見てない方は先にそちらをどうぞ!

メンズエミナルでヒゲ脱毛中(2回目終了)です(2022年10月現在)
契約中のメンズエミナルのヒゲ脱毛プラン

まずは、僕が契約中のプランについて。
僕が契約中のプランは、『ヒゲ脱毛6パート6回プラン・3年間保証付き』です。
料金は、学割付きで123,170円でした。
他にも、ホームページには載っていない回数のプランもあり、カウンセリングの際に説明されます。
プランについては個人個人によると思うので、自分に合うプランを見つけてみてください。
脱毛頻度は、3年保証期間に入るまでは1ヵ月に1回ペースです。
比較画像付き:施術前と施術後の変化について
ヒゲ脱毛2回目の直前・直後
それでは、2回目の脱毛が終わった結果を紹介します。
画像は、施術前・施術直後・施術2週間後の3種類に分けて比較していきます。
それではこちらをご覧ください。


今回も当然ながら、脱毛前と直後では大きな変化は見られませんでした。
ですが、1回目の時と違ったことが、脱毛翌日のヒゲの状態。
ほとんど髭剃りをしなくても大丈夫なくらい、毛が薄く・細くなってきました。

これはかなり大きな変化ですね。
脱毛開始前と比べても、一気に毛の量が減りました
追記:ヒゲ脱毛2回目の2週間後と脱毛開始前の比較
ヒゲ脱毛2回目から2週間が経過したので追記します。
2回目完了から2週間後の画像がこちら↓。


肌荒れしててスミマセン(笑)
最近忙しくて
どうでしょうか?
画像では分かりずらいですが、実感としてはかなり薄くなりました。
一部、照射漏れor毛周期的に脱毛できていない範囲がありますが、全体的に密度がかなり減りました。
特に効果が出始めたのが、フェイスライン。
今ではほとんど髭剃りしなくても、気にならない状態です。
メンズエミナルのヒゲ脱毛(2回目)に関するQ&A

最後に、メンズエミナルのヒゲ脱毛2回目に関して、あなたが思っているであろうことについて解答していきます。

他にも質問等あればコメント欄でよろしくお願いします!
2回目の麻酔クリームはどんな感じ?
今回から、麻酔クリームは自分で塗っていく形となりました。
施術の1時間前に来て、麻酔クリームを塗って待機といった感じですね。
今回、初めて自分で麻酔クリームを塗った感想としては、『難しかった』です。
麻酔クリームは木ベラを使って塗っていくのですが、慣れていなかったので時間が掛かってしまいました。
しかしその反面、1回目の施術時に痛みが強かった部位に重点的に麻酔クリームを塗ることができたので、麻酔効果はより強く感じることができました。
麻酔クリームの効果自体は文句なしです。
1回目を踏まえての要望などは聞いてもらえる?
前回、少し照射漏れがあったので、そこを丁寧にして欲しいと要望しました。
すると、快く了承してくださり、前回よりも丁寧な施術になったと感じました。
自分の要望などは、普通に言った方がいいかもしれませんね。
照射スタッフによって施術が違う?
ぶっちゃけて言うと、今回の施術スタッフさんはめちゃくちゃ良かったです。
逆に、前回(1回目)の方は、少し照射漏れもあったし、施術もチョット適当?みたいな感じでした。
どこでもそうかもしれませんが、施術スタッフのアタリ・ハズレはありそうです。
2回目のヒゲ脱毛の痛みは?
まあ普通に痛かったです(笑)
ですが、麻酔クリームを自分で調節できたことや、ヒゲの密度が減ったことから、前回よりかはかなり痛みが減った印象です。
ただし、鼻下・アゴは相変わらず痛かったので頑張りました。
フェイスラインや頬などは、もうほとんど何も感じませんでしたね。
施術後の肌荒れ・その他症状は?
今回も、施術後の肌荒れなどは特にありませんでした。
施術後、きちんとアイシング・保湿をした結果かもしれませんね。
ヒゲ脱毛を考えている方は、普段からの肌ケアをしっかり目にです!

「メンズエミナル・ヒゲ脱毛2回目レビュー」まとめ
今回は、メンズエミナルでのヒゲ脱毛の2回目レビューをしていきました。
1回目からかなり効果を感じれているので、この調子で頑張りたいと思います。
何か質問などがあれば、遠慮なくコメントしてください。
それでは今回は以上。次回の記事もお楽しみください。
コメント